基礎コースの高校2年生による静物着彩です。観察することが大切です。
花火を思い出したり想像して描きました。昨年の夏ごろの作品です。低学年(5才~)の子の課題です。
鹿の頭蓋骨。中学生が描きました。この子は小学生の時から教室に通っています。
抽象画を描くという課題です。高学年の課題になります。初めにクレーの画集を見ながら抽象画の説明を聞いてそのあと描きます。難しいですが楽しい課題です。
これは低学年の課題。「紙で作る」という課題です。作るものは自由。みんな楽しんでいます。
「サンタクロースの国では・・・・」 という課題です。クリスマスの」10日ほど前に描きました。サンタクロースは今ごろ何をしているのかな。みんなクリスマス大好き。